![[無料] 浜尻キャンプ場](http://happytouring.jp/wp-content/uploads/2022/05/DSCN0039-320x180.jpg)
[無料] 浜尻キャンプ場
鹿児島県南大隅町にある無料キャンプ場。佐多岬からも比較的近く海を眺めるのに最適なキャンプ場。設備はトイレだけというシンプルなキャンプ...
鹿児島県南大隅町にある無料キャンプ場。佐多岬からも比較的近く海を眺めるのに最適なキャンプ場。設備はトイレだけというシンプルなキャンプ...
2021年10月1日に開設された佐多岬野営場。 県道68号から佐多岬公園線に入ってすぐの右側にあります。 ...
鹿児島県鹿屋市にあるテント1張り550円のキャンプ場。開設期間は4月1日から12月24日まで。タープが別料金で1張550円になります...
鹿児島県の大隅半島にあり、ライダー1泊550円のキャンプ場です。事情があって車でキャンプをしたのですが、車の場合でもフリーサイトで1...
久しぶりに林道へ。 気晴らしにバイクで出かけていたら68号線沿いに錦江町森林公園という案内板を見つけていってみると、ちょうど森...
本土最南端の佐多岬へ向けて佐多街道を走行しました。 佐多岬に近づくにつれどんどん南国らしい道になっていきます。 動画内の内容の訂正や...
かなり久しぶりに動画をとったので走行動画をアップしました。 鹿児島県の大隅半島にある照葉樹の森から出発して大鹿倉林道、大中尾林...
宮崎県の宇目須木大規模林道の途中にある1泊200円のキャンプ場です。キャンプの申請は池の窪グリーンパークで行っておりグリーンパーク内...
現在はキャンプ場施設としては開設していないとの連絡がありました。(2021年7月) すごくお気に入りの場所だっただけに残念でなりません。 ...
渓流沿いで設備がとてもきれいな無料キャンプ場。炊事場や炉も準備されていて、トイレは水洗できれい、温水5分200円のシャワールームまで...
宮崎県の木城町にある林道で支線を含めるとぐるっと一周できる林道のようです。途中で鹿やタヌキに出くわすほど自然豊かな山の中を走る林道で...
宮崎県の綾の照葉大吊橋から3kmほど先にある自然豊かな無料キャンプ場です。目の前を流れる渓流で遊んだり、焚き火をしたりして遊べます。...
はちのす|格安旅行のための宿泊情報サイト 旅人が宿を探す際にもっとも利用するキャンプ場やライダーハウスの情報が満載です。クチコミなどもあり...
最近はトランギアのメスティンが流行のようですが飯盒もまだまだ現役です。なんと言ってもその見た目。キャンプにふさわしいルックス!見た目...
周りがキャンプ用の調理道具を使用している中、スーパーなどで売っている500円のフライパンを愛用しています。蓋は100均で売っている鍋...
SOTOガストーチ。焚き火好きは必ず持っている便利アイテム。アウトドア用品店やホームセンターなどで売っています。カセットボンベでガス...
しまなみ街道の大島にある有料のキャンプ場です。テント持込で1泊1300円。展望台からの景色がすばらしいキャンプ場でした。 ...
神野渓谷にある林道で杖立の滝、一本松の滝、特攻の滝、おしどりの滝と4つの滝があります。終点は行き止まりですが新しく道を作っているよう...
2017/05 橋のあたりで大量の倒木で橋そのものが見えないような状況で走行することが出来ませんでした。ガレ場は深い溝が減っており比...
2013年に走行しましたが二箇所土砂崩れがあり大変な思いをした林道です。 最終走行日:2013/03